穏やかな春の到来
2021.03.26
みなさま、こんにちは。
氷川参道のさくらを見ながら今年の春は少し穏やかさを感じます。
参道入口の鳥居も華やかです。
3月初旬に書いていた記事。
タイミング合わずアップされないままでおりました。
少し前までは冷たい冬の空気だったのに、季節のめぐりは早いものです。
ちょっぴりさみしい画像ですがお送りしたいと思います(笑)
このコロナ禍ではどこへも行けず、私は近所をウロウロ散策ばかり・・・。
先日の休日は公園にお散歩へ。
冬の澄んだ空気の中、空の青さは鮮やかにグラデーションがかかり癒されます。
何気ない休日の公園では、みんな思い思いに過ごしています。
赤ちゃんを連れたご夫婦、ハーモニカを吹いているおじさん、釣りをしているお父さん、お孫さん連れソリ遊びをしているじぃじとばぁば。
ギターの練習をしているおじさんもいました。
みんな、ひとコマひとコマの映画のワンシーンのように映ります。
この世界中の厳しい状況の中でも、みんなが前へ進んでいるんだな~。
悔しいけれど、この思いもこの状況だから感じられたのかな、なんて思います。
みんなでワイワイ会食が自由にできる日を楽しみに、一日一日を大切に。
佳き新年度を迎えられますように!
のりこでした。